性能紹介

エアサイクルの家

rcycle
マンガで納得♪「エアサイクルの家」って?

『夏木陰の爽やかさ』『冬陽だまりの暖かさ』のエアサイクル工法(外断熱通気工法)を取り入れ、
健康(カビ・ダニを防ぐ)、省エネ(高い気密性)、長寿命住宅を実現

夏のエアサイクルは
"オープンモード"へ切り替える

夏のエアサイクル

熱せられた空気は上昇気流となって、小屋裏の換気口から屋外に放出されます。また、床下の換気口から取り込んだ風が、床下空間の涼気とともに上昇し、壁内部の温度上昇を軽減してくれます。

  • 昼
  • 夜

冬のエアサイクルは
"クローズモード"へ切り替える

冬のエアサイクル

小屋裏と床下の換気口を閉じて冷たい外気の侵入を遮断するとともに、断熱気密化された空間をつくります。閉じられた壁・小屋裏・床下の連通空間の中で太陽熱や生活エネルギーによって動く空気の流れにより、建物全体を暖かい空気で包みます。

エアサイクルの特徴

空気が回る家。
エアサイクルシステムとは?

外壁と屋根の下に貼り込まれたエアサイクルボードに設けた空気層が、小屋裏、壁、床下へとつながっています。この空気層の中の空気がいつも建物のまわりをめぐり、湿気を追い出したり、暖かさや涼しさを運んでくれるのです。

快適な健康住宅。温度差や湿気がなくダニカビもなし。

暖かさ涼しさが建物全体をくまなく包み込んで、家全体が均一の温度に近づきます。また動く空気が湿度を拡散するので、カビやダニの発生を予防します。そこで冬は温かく、夏は涼しい、とても快適で健康的な住まいになります。

太陽と風の利用。
パッシブソーラー住宅です。

「エアサイクルの家」は太陽熱を利用し、冬の住まいを暖めます。空気層に温かな空気が循環して、建物全体をくまなく包むので、北側の部屋や廊下まで温かくなります。夏は風や夜間の涼しさを取り入れ、壁から小屋裏換気口へと熱気を排出し、建物を冷やします。

長持ちする住宅。
耐久性がとても優れています。

「エアサイクルの家」は十分に乾燥した木材を使用しています。動く空気が木材を乾燥状態に保つので、湿気で木材が腐る心配がありません。木造住宅の寿命を縮める原因になる壁内部の湿気の停滞を追放して、建物の寿命をさらに延ばします。

エアオープナー。冬は閉じて、他の季節は開けておきます。

小屋裏と床下に換気口がついています。これがエアオープナーです。冬は閉じておき、温かな空気を逃さず、家中を暖め、春から秋にかけては開けておき、風や夜の冷気を空気層の中に取り入れて暑さを追い出し、建物を冷やす働きをします。

経済的な省エネ住宅。長持ちしてしかも冷暖房費も節約できます。

パッシブソーラー住宅は、太陽熱を暮らしのエネルギーに利用する省エネ住宅。「エアサイクルの家」では冬は太陽熱、夏は風を利用して冷暖房を補助するので冷暖房の費用を節約できます。しかもエアサイクルシステムで機械が必要なものは、年に数回のエアオープナー開閉作業のみなので運伝費もほとんどかかりません。

集熱・蓄熱・放熱。蓄えた熱や涼しさを時間差で利用。

冬は屋根・壁のエアサイクルボードと床下のコンクリート・栗石に、昼間の太陽熱を集め、蓄えておきます。陽が沈み、夜になると蓄えられた熱が放熱されます。夏は夜間の冷気やや風の涼しさを集め、蓄えておきます。暑い日中にこの涼しさが放冷されます。

自然と仲良しの家地球にやさしいエコロジー住宅です。

いま世界的に問題になっている地球環境の保全にも、「エアサイクルの家」は応えています。冷暖房の節約で石油の浪費を抑えたり、自然との調和で健康な住環境をつくるシステムの利用は、これからの環境づくりへの貢献です。

地震対策

「制 震」

地震に粘る家になる!木造住宅用振動制御金具「REQダンパー」性能・コストバランスに優れた制震工法です。

木造住宅用振動制御金具「REQダンパー」
REQダンパー 地震エネルギーを低減!

地震の振動エネルギーを
「高減衰ゴム」が吸収!

一般に縦組み工法の住宅は、震度6強の地震では倒壊はしないものの大きな損傷を受けます。「REQダンパー」を取付けることで地震時のエネルギーを熱エネルギーに変換(2~5割変形を削除)し損傷を低減します。

  • 比較図
  • 高減衰ゴム

「耐 震」

震災による木造建築の危機を
最小限に!

耐震補強三角火打金物・水平使用

  • 補強前
  • 補強後
AirCycle AWARD